水耕栽培 にんにくぐらし「発芽にんにく」全国オーナー募集中!
水耕栽培 にんにくぐらし
「発芽にんにく」全国オーナー募集中!
発芽にんにくとは?

スプラウト(発芽野菜)の凝縮された旨み

にんにくが発芽し成長を始める頃、にんにくの内部には成長するためのさまざまな栄養とエネルギー、そして旨みがたっぷりと含まれています。この凝縮されたにんにくぐらしの旨みは、従来のにんにくと比べてもすぐにお分かりいただけることでしょう。

ミネラルたっぷり!驚きの栄養価
にんにくぐらし1粒には、普通のにんにく1粒の9倍の鉄分が含まれています。
これは、普通のにんにく1玉まるごとに含まれる鉄分より多いのです。
カルシウムたっぷり!驚きの鉄分
緑黄色野菜の王様と言われるほうれん草と比べて、100gあたり3.6倍もの鉄分を含みます。
他にも、カルシウムは8倍、亜鉛は4.5倍、マグネシウムは2倍以上と、ミネラル豊富な「にんにくぐらし」は、栄養を手軽に摂れる健康野菜です。

主要ミネラルの含有量比較(可食部100g当たり、単位mg)

にんにくぐらし         普通のにんにく       ほうれん草   

参考/五訂日本標準食品成分表(文部化学省)による主要必須ミネラル比較
にんにくぐらし分析/岩手医科大学サイクロトロンセンター

美味しく、元気に、健康に

疲労、冷え、不眠、食欲不振に効く成分

にんにくぐらしには「スコルジン」と「アリシン」という成分が含まれています。

スコルジンには、新陳代謝を活性化させる働きがあります。疲労防止に加え、更年期特有の倦怠感の緩和、冷えや不眠の改善にも効果的です。他にも、中性脂肪やコレステロールを燃焼する働きもあります。

アリシンには胃腸の働きを促進する作用があり、食欲不振時におすすめです。血液をサラサラにし、高血圧予防にも効果的です。また、強力な抗酸化作用を持ち、多くの病気の原因となる活性酸素を抑制します。

がん予防にも

にんにくは、米国国立がん研究所「デザイナーズフーズ計画」の発表で、ガン予防効果の特に高い食品として挙げられています。

こだわりの栽培方法

無農薬・清潔栽培

にんにくぐらしは農薬を一切使用しておりません。

安心・安全な乙村式にんにくをより美味しく食べていただくために、一粒一粒手間を惜しまず丁寧に生産しています。

独自の水耕栽培システムを導入し、適切な管理環境の中で『美味しいにんにく』の栽培普及に力を入れています。

食べた後、人と会っても大丈夫

においが残りにくい

「にんにく」と言えば気になるのが食べたあとの「におい」。
にんにくぐらしはにおいが残りにくく、食べた次の日にはほとんど消えるため、においが気になる方にも安心してお召し上がりいただけます。

※体調、体質により多少の個人差がございます

がん予防に効果のある「にんにく」

がん予防の強力な味方

にんにくは、がん予防において特に注目される食品の一つです。その強力な抗酸化作用と抗炎症効果により、様々ながんのリスク低減に寄与する可能性があります。

にんにくの主な効果

アリシン: にんにくの主要な活性成分で、強力な抗酸化作用を持ちます。

  • 有機硫黄化合物: がん細胞の増殖を抑制する効果が期待されます。
  • 免疫機能の向上: にんにくの摂取により、体の免疫システムが強化されます。
発芽にんにく水耕栽培とは?
スプラウトにんにく

1.土を使わず水だけで栽培する方法で、無農薬の安心・安全な発芽にんにくを育てることができます。

2.天候や連作障害の心配がなく、初心者でも始めやすい栽培方法です。

3.栽培期間が短く、植え付けから約10日程度で収穫できます。

4.通常のにんにくよりも栄養価が高く、鉄分は約9倍、ギャバ(※)は約8倍含まれています。

5.にんにく特有の臭いが少なく、食べた後の臭い残りも気にならないのが特徴です。

6.芽から根まで丸ごと食べることができ、捨てる部分がありません。

7.室内で栽培できるため、季節を問わず育てることが可能です。

8.専用の水耕栽培キットを使用すると、より簡単に栽培できます。

9.発芽にんにくは「スプラウトにんにく」とも呼ばれ、栄養価が高く健康食品として注目されています。

10.素揚げやホイル焼き、炒め物など様々な料理に使用できます。

発芽にんにくの水耕栽培は、手軽に栄養価の高い食材を育てられる方法として人気があります。

γ-アミノ酪酸(Gamma-Amino Butyric Acid)の略で、アミノ酸の一種です。人間の脳や脊髄に多く存在し、神経伝達物質として興奮を抑える働きがあります。

スプラウトにんにくの収穫は、芽の長さが10〜15cm程度に伸びた時期が適しており、通常は植え付けから約10日程度で収穫できます。

収穫の際は、根元の茎をつかんでゆっくりと引き抜きますが、周囲の株を傷つけないよう注意が必要です。

理想的な収穫タイミングは2〜3日晴天が続いた後ですが、葉の先端が黄色みを帯びてきたら栄養不足のサインなので、それ以前に収穫することをお勧めします。

収穫したスプラウトにんにくは、根から葉先までまるごと食べることができ、調理前に軽く水洗いするだけで準備完了です。

また、根元を1cm程度残して収穫すれば、再度収穫が可能で、4〜5回程度の収穫ができますが、徐々に小さくなっていく点に注意が必要です。
収穫が遅れると葉が固くなり、栄養も葉の成長に使われてしまうので、適期での収穫を心がけましょう。

スプラウトにんにくは短期間で栽培でき、栄養価も高いため、家庭での水耕栽培に適しています。適切なタイミングで収穫し、新鮮なうちに調理して楽しむことをお勧めします。

副業ご検討のこんな人におすすめです
  • 自宅の余ったスペースを活かしたい
  • 本業以外での収入源を見つけたい
  • フレキシブルな働き方ができる仕事に興味がある
  • 独立して自分のビジネスを始めたい
  • 定年後の生きがいになる活動を探している
  • 子育てと両立できる在宅ワークに興味がある
  • 地域社会に貢献できる活動に参加したい
スタートプラン
初期費用

無理のないプランで一人から始められる

  • 加盟金 50万円
  • 基本栽培ラック 7万円/1ラック(税別)
  • 合計 57万円(税別)

※基本栽培ラック(幅1,500×奥行460×高さ1,830=5段)は1台20トレー分のサイズです。LED 60cm×10本
◎トレイは128個と160個セットできるもの2種類です。
一人で作業できる最大ラック数は2~3台です。
栽培スペースに応じて設計することも可能です。
※弊社から定期でご購入いただきますものは、にんにく、液肥の2種類になります。

オーナー加盟金に含まれるもの
  • スタート前、スタート後のコンサルティング
  • 販売方法のコンサルティング
  • 弊社「にんにくぐらし」で2日間の栽培研修 ※任意
発芽にんにく岩塩
よくある質問
Q
初心者でもはじめられますか?

もちろんはじめていただけます。

Q
発芽にんにくの水耕栽培に必要な道具は?

水耕栽培用の容器、にんにく、水が基本的に必要です。液肥、専用のキットを弊社で準備しております。

Q
種にんにくの選び方や準備方法は?

弊社から発芽率が高い、にんにくをご提供しております。使用前に薄皮をむき、小さすぎたり傷んでいるものは避けましょう。

Q
水耕栽培の適切な水温や室温はどのくらいですか?

水温は15〜25℃が最適です。室温も同様の範囲内に保つのが理想的です。

Q
発芽から収穫までどのくらいの期間がかかりますか?

通常、植え付けから約10日程度で収穫できます。

Q
水の交換頻度はどのくらいが適切ですか?

毎日1〜2回水を交換するのが理想的です。最低でも2日に1回は交換しましょう。

Q
発芽にんにくの収穫のタイミングはいつですか?

芽の長さが10〜15cm程度に伸びたら収穫適期です。

Q
発芽にんにくの保存方法を教えてください。

収穫後はすぐに使用するのが理想的ですが、冷蔵庫で保管する場合は湿らせたペーパータオルで包んでビニール袋に入れ、1週間程度保存できます。

Q
水耕栽培で育てた発芽にんにくと土で育てたものとで、味や栄養価に違いはありますか?

水耕栽培で育てた発芽にんにくは、通常のにんにくよりも栄養価が高いとされています。

例えば、鉄分が約9倍、アルギニンが約20倍含まれています。また、においも少なく、まろやかな味わいが特徴です。

にんにくぐらしのご紹介

−繋げたい笑顔のために−

設楽の天然水で育つ「にんにくぐらし」は、
ユニークな形と豊富な栄養が自慢の発芽にんにく。
手作業の水耕栽培で、安心安全、無農薬。
においが残りにくいことも特徴です。

食卓を囲み、みんなが元気に顔を合わせる。
そんな、当たり前だけど宝物のようなひとときが、
ずっとずっと続きますように。
それが「にんにくぐらし」の願いです。

にんにくぐらしのこだわり

にんにくぐらしは就労継続支援B型事業所にて一粒一粒手作業によって発芽させております。

就労継続支援B型とは、障害や難病のある人が利用できる障害福祉サービスのひとつです。生産活動を通して就労の機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練を行っております。

安心、安全はもちろん、より美味しく食べて頂くために栽培方法にこだわり、丁寧に生産しています。

にんにくぐらしの想い

にんにくをきれいに発芽させるためには、一粒一粒を大切に管理、選別する、手作業の下処理が不可欠です。

そんな「にんにくぐらし」の生産工程には、障害のあるスタッフが多く携わっています。一人一人が自らの身体の状態に合った道具と方法を駆使して、担っています。

実は、この工程こそが「にんにくぐらし」の屋台骨なんです。スタッフの「作る喜び」が、お客様の満足の源になる。

丁寧で心のこもった作業が、素材のよさを最大限に引き出すのだと、私たちは信じています。

つくる人、食べる人、「にんにくぐらし」に関わる全ての人が、笑顔になりますように。そんな思いを託して、「にんにくぐらし」は出荷されていきます。

食卓を囲み、みんなが元気に顔を合わせる。当たり前だけど宝物のようなひとときが、ずっとずっと続くよう、健康への願いを込めて。

だから、ぜひあなたに食べていただきたい。みんなの思いがつまった、このにんにくを。

気づけばいつも、笑顔のそばに。
「にんにくぐらし」が目指すのは、そんな存在です。

ご相談&説明会の
お申込みはこちら
参加のお申し込みは随時 受け付けております。
※本説明会は副業を初めてされる方向けの内容となっています。同業の方はご遠慮ください。
【注意事項】お申し込み後、返信メールにて参加方法をご案内しております。PCで受信できるメールアドレスにてお申し込みください。説明会は、オンライン(Zoom)で行います。当日は、通話の聞き取りにくい場所は避け、落ち着いて会話ができる場所にてご参加ください。
にんにくぐらし

〒610-0121
京都府城陽市寺田北山田26-7-401

TEL:090-3677-1000

© Mission Inc.